慢性的な肩こりを解決

カイロライングループではグループ院累計66,000人を超える肩こりでお悩みの患者様に対して施術をして解決して参りました。

特にここ数年でリモートワークの方が急増している他、仕事やプライベートでもスマートフォンを多用し、当院に対して最も受診率が高いお悩みの一つです。

つらい症状から卒業したい方へ

毎月先着10名さま限定割引!

初回施術料8,500円(税込)

初回限定
特別価格
2,000
(税込)

初回60分※2回目以降は施術料8,500円

24時間受付!簡単予約!

ネット予約はこちら

24時間受付!簡単予約!

ネット予約はこちら

080-4743-5370

平日/10:00〜20:00 土日祝/10:00〜18:00

※施術中は電話に出られない場合がございます

この不調って肩こりが原因?重症度チェック(10項)

肩こりは、肩の張りだけでなく体全体の様々な不調を引き起こす原因となることも少なくありません。まずは自分の肩こり度合いがどのぐらいの重症度であるかチェックしてしましょう。

  1. 頭痛・吐き気・目の疲れ・腕のしびれなどの随伴症状がある
  2. マッサージをしてもよくならない。もみ返しがある
  3. 凝っているというより痛いという感覚がある
  4. 読書、パソコンを30分以上できない
  5. 肩を動かすとゴリゴリと音がする
  6. 肩の痛みで夜中に目が覚めたり、寝つきが悪くなることがある
  7. 肩こりにより、頭痛や吐き気を感じることがある
  8. 入浴や睡眠を取っても、肩の疲れや痛みが抜けにくい
  9. 姿勢が悪い(猫背・巻き肩・ストレートネックなど)と自覚している
  10. マッサージやストレッチをしても、すぐに元に戻ってしまう

いかがでしたか?

こちらで紹介したチェック項目に多く当てはまるほど重症と言えます。また、チェック項目数が少なくとも人によっては、「肩こりが原因で集中力が続かない」、「実は肩こりが原因で体の不調になっていた」など当院でカウンセリングして初めて気づく方も多くいらっしゃいます。

体調不調の原因が実は、肩こりなことも…。

慢性的な肩こりは、肩の筋肉が凝り固まる単純な問題だけはありません。肩こりが原因で、上部の首や後頭部の痛み、さらには頭痛や顔の痛みなどが生じることがあります。

これまで「肩こりの自覚がないけど、頭が痛い」「寝つきが悪い」などの患者様のカウンセリングやお身体を触診してきましたが、肩こりやストレートネックなどが原因であることが多いのです…。

でも、ご安心ください!

当院には累計66,000人以上の肩こりを改善したノウハウがあります。肩こりにお悩みの方は、ぜひカイロライン三鷹整体院にお任せください!

66,000人以上の方が良くなったと実感!

  • 肩こりがゼロに!育児や睡眠に支障が出なくなった

    評価5.0★★★★★
    肩こり(30代女性)

    子供が生まれてから慢性的な、肩こり・首こりがあり、ピリピリとした痛みまで出ていました。肩甲骨の痛みも感じるようになり、寝ている時も痛みがあり、起きてしまっていました。

    痛みがなくなり、肩の可動域も広がりました。子育て中の痛みも気にならなくなり、夜も眠れるように。子どもも懐いていて、優しく子どもを連れて行っても、女性のスタッフが子どもと遊んでくれるので、ゆっくりと施術が受けることが出来ました。

  • 肩こり・腰痛がスッキリ♪

    評価5.0★★★★★
    肩こり・腰痛(男性)

    背中や腰にズキッという痛みがあり、寝るのも辛い状態でした。

    通ううちに身体が柔らかくなっているのを実感し、腰・背中の痛みが楽になりました。日頃の体操も教えていただき、長年固かった身体が改善されました。

つらい症状から卒業したい方へ

毎月先着10名さま限定割引!

初回施術料8,500円(税込)

初回限定
特別価格
2,000
(税込)

初回60分※2回目以降は施術料8,500円

24時間受付!簡単予約!

ネット予約はこちら

24時間受付!簡単予約!

ネット予約はこちら

080-4743-5370

平日/10:00〜20:00 土日祝/10:00〜18:00

※施術中は電話に出られない場合がございます

肩こりの症状が悪化する原因とは?

これまで多くの肩こりの悩みを持つ方をカイロライングループでは、解決してきました。その中で、肩こり持ちな方には以下のような原因が多くあります。

原因説明
姿勢の悪さ長時間のデスクワークやスマホ操作で猫背になり、肩周辺の筋肉に負担がかかります。
筋肉の緊張・血行不良ストレスや冷えによって筋肉がこわばり、血流が悪くなることで老廃物がたまりやすくなります。
眼精疲労パソコンやスマホ画面の見過ぎは目の筋肉だけでなく、首・肩の緊張にもつながります。

1.スマートフォンやPCを見る時の姿勢の悪さ

最近、増え続けている肩こりの原因がスマートフォンやパソコンを見る時の姿勢の悪さです。

頭の重さは約5~6㎏と言われています。下の図を見て頂けるとお分かりかと思いますが、スマホを見ている時の首の角度によってここまで負担が変わります。

実際に初回カウンセリングを行うと、60度程度の姿勢でスマートフォンをお使いの方も多く、日頃から肩への負担が多い方が少なくありません。

2.筋肉の緊張や血行不良

ストレスや運動不足、冷えなどによって筋肉がこわばると、血流が悪化し、老廃物が排出されにくくなります。これにより筋肉に疲労物質が溜まり、硬くなることで痛みや重だるさを感じる肩こりを引き起こします。

特にカイロラインに相談いただく人は、日頃から肩を動かす習慣がないデスクワークの人などがこの原因が該当することが多いです。

3.眼精疲労

パソコンやスマートフォンを長時間見続けると、目の疲労が首や肩の筋肉を緊張させます。

視神経と肩周辺の神経は関連が深く、眼精疲労があると無意識に肩へ力が入りやすくなります。そのため、デスクワーク中心の方は特に注意が必要です。

肩こりを解決するには3つのポイントを抑える事が重要

カイロライン三鷹整体院では、肩こりの患者様に対して以下の3つのポイントを押さえてアプローチすることでお悩みを解決しています。

  1. 凝り固まった「筋肉」をほぐし、「背骨・骨盤・関節」にアプローチして全身のバランスを整える。
  2. さらに関節の可動域を広げ、痛みの改善に導きます。
  3. 「アフターケア」による姿勢の説明や症状に合わせた体操・ストレッチを行うことで原因をしっかりと取り除いていきます。

実は肩こりの原因は、「肩をほぐす」だけでは解決しません。この3つのポイントを押さえることで施術後に「全く上がらなかった肩が上がった!」など喜び声をいただいております。

肩こりへのアプローチは原因(トリガーポイント)が重要

肩こりの原因はストレスや日々の姿勢から、肩周辺の筋肉の緊張により、肩そのものに力みが生じたり、肩の血行不良を引き起こし、肩こりになることが多いです。

当院は肩こりの原因となる箇所(トリガーポイント)をしっかり刺激し、肩こりの原因を取り除いていきます。そのため、肩こりのタイプに応じて行うべき施術を変えています。

1.「頭痛や首筋に痛み」がある僧帽筋(上部)タイプ

僧帽筋(上部)は首を支える為に主に働く筋肉です。首から背中の方まで大きく広がっている筋肉です。

デスクワークだけでなく、介護や保育などで人の体を持ち上げるような動作をするときに負担がかかりやすい場所です。図の×の部分の箇所(トリガーポイント)が固まって、肩こりや重だるさを感じます。

この筋肉の硬直が強くなると、ひどい場合には赤い部分に痛み(放散痛)を引き起こします。

2.「背中や首筋に痛み」がある僧帽筋(中部・下部)タイプ

僧帽筋(中部・下部)は肩甲骨の位置を保持するために働きます。重いバックや荷物を持つときなどに活躍します。肩甲骨周りに違和感やだるさを感じる方などは、図の×の部分が固まっているケースが多いです。

3.「不快感や重苦しさ」がある肩甲挙筋タイプ

肩甲挙筋は肩甲骨を上に引き上げる筋肉です。僧帽筋よりも奥にある深層筋の一つです。図の×の部分が固まってしまうと、僧帽筋や他の肩の筋肉に余計な負荷がかかるようになり、肩こりを引き起こします。

このようにカイロライン三鷹整体院では、肩こりのタイプ別にその人に合った解決を行っております。

カイロライン三鷹整体院のご来店からの流れ

STEP
受付・カルテの記入

スタッフが笑顔でお迎えします。まずカルテをご記入いただき、現在のお悩みや症状について詳しくお伺いします。どんな些細なことでも、安心してご相談ください。お着替えもご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただけます。

STEP
カウンセリング・検査

カルテの内容に基づき、身体の歪みや関節の動き、筋肉の状態などを丁寧に検査し、痛みの根本原因を特定します。検査結果をもとに、お客様の身体が今どのような状態にあるのか、そしてどのような施術が必要なのかを分かりやすくご説明します。

STEP
オーダーメイドの施術

ご納得いただいた施術方針に沿って、あなただけのオーダーメイド施術を行います。身体に負担の少ないソフトな施術で、痛みの原因である背骨や骨盤の歪みを的確に整えます。猫背や巻き肩などの姿勢改善もお任せください。

STEP
施術後の状態確認

施術前と後で、お身体がどのように変化したのかを一緒に確認します。関節の可動域が広がったり、痛みが軽減したりといった効果をその場で実感いただくことで、改善へのモチベーションを高めます。

STEP
アフターケア・今後のご説明

今回の施術結果を踏まえ、今後どのようなペースで通院すれば根本改善に至るか、最適な施術計画をご提案します。また、良い状態を維持し、再発を防ぐための簡単なセルフケアや日常生活での注意点なども具体的にお伝えします。

STEP
お会計・次回のご予約

お疲れ様でした。最後にお会計と、施術計画に沿った次回のご予約を承ります。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。お気をつけてお帰りくださいませ。

よくある質問

肩こりの施術は痛いですか?

当院の施術は、痛みを伴うものではなく「痛気持ちいい」「効いている」と感じる方が多いです。身体の状態によっては多少の痛みを伴うこともありますが、強すぎる場合や不快な場合はすぐに調整しますので、ご安心ください。

現在、妊娠してますが受けられますか?

はい、安定期に入られていれば35週頃までお受けいただけます。当院ではマタニティ整体も行っており、お腹に負担のかからない体勢で、妊婦さん特有の腰痛や肩こりを和らげるソフトな施術を行います。

肩こりや猫背などのつらい症状から卒業したい方へ

毎月先着10名さま限定割引!

初回施術料8,500円(税込)

初回限定
特別価格
2,000
(税込)

初回60分※2回目以降は施術料8,500円

24時間受付!簡単予約!

ネット予約はこちら

24時間受付!簡単予約!

ネット予約はこちら

080-4743-5370

平日/10:00〜20:00 土日祝/10:00〜18:00

※施術中は電話に出られない場合がございます